北村夢さん|PMS(月経前症候群)

北村夢さんの投稿(4月13日)をしばらく考えていました。
ここ数年、力強い走りが出来ない理由として、
PMS(月経前症候群)がかなり重く、元気でいられるのが1ヶ月のうちの1〜2週間程度
であることを挙げているのです。
また
もし婦人科疾患に詳しい方、知り合いにいらっしゃる方がいたらお力を貸していただけないでしょうか
とも呼びかけているので、症状を改善するために必要なことはもう分かっておられていて、最善策を選択する段階にあるようです。

私は以前、月経について「月経との関わり方」に書きました。
低用量ピルを使用することを対策の選択肢として挙げ、日本陸連公式サイトに掲載されている、市川華菜さんの記事「女子アスリートに知っておいてほしいこと 第2回」(リンク最終確認:2024年4月27日)を紹介しました。
もし、月経で悩んでいる女子アスリートが、今この投稿を読んでおられるとしたら、市川さんの記事を参考にしていただければと思います。
参考に、というのは、記事の内容を真に受けてしまうのではなく、選択肢として低用量ピルがあること、そして婦人科の医師に相談することです。
未成年の方は、顧問の先生や家族など、打ち明けやすい人に先ず相談してください。

私は北村夢さんとの接点はありません。
中距離合宿が読谷村で行われていたとき、大森郁香と松井コーチに会いに行った際に少し紹介していただいた程度です。
ただの一ファンの願望にしかすぎませんが、日本の陸上中距離界では北村さんだけが出来る、力強い高回転のスプリントを、また見せて欲しい…そう願っています。


北村夢さん


同じカテゴリー(健康・食事)の記事
月経との関わり方
月経との関わり方(2024-03-22 08:30)